こんにちは、プロープル広報のkikuです。
先日5月6日18時ごろに「news every.」さんで当社の「ハト駆除」に関する取材協力させていただきました。取材には引田徹(施工部長)が対応させていただきました。
今回の取材テーマは次のとおり。
鳩がベランダに巣を!相談増加の思わぬワケ
みなさんがよく見る鳩は「カワラバト」別名:土鳩ではないでしょうか?
日本でよく見る代表的な鳩ですが在来種ではなく、ヨーロッパや中央アジア、北アフリカが原産です。
または「キジバト」こちらも全国的に生息しています。
もう少し鳩の種類について詳しく知りたい方は「ハトは1種類ではない?日本に生息しているハトの種類とは?」の記事にまとめました。
その「ハト被害相談の増加のワケ」を番組内で紹介させていただきました。
結論:「コロナ禍により家で過ごす時間が増えて今まで気がつかなかった巣を発見する機会が増えた」から
理由は鳩の巣作りが増えたのではなく巣を発見する機会が増えた為です。
コロナ禍により家で過ごす時間が増えて今まで気がつかなかった日中の異音や異臭、
フンの被害など「ベランダ」「バルコニー」「テラス」などのお手入れの時に異変を感じて、
確認をしたところ痕跡があり、今まで死角になっていた植木鉢の裏や室外機の裏にも鳩の「フン」や「巣」の存在に気がついて相談するケースが増えたためではと予想されます。よく見かける「カワラバト」別名:土鳩はとても強い帰巣本能(巣に強い執着)と身体能力を誇る優れたハトなのですが、これが駆除には非常に厄介で一度「ねぐら」を作ると何度もやって来ます。
- 危険度1:休憩に鳩が立ち寄る
- 危険度2:待機→「フン害」増加→洗濯物に汚れ
- 危険度3:ねぐら→鳴き声などによる騒音、大量の「フン」※ねぐらをつくると何度もやって来ます。
- 危険度4:巣作り→繁殖を繰り返しすみつく
※「カワラバト」などは生後半年ほどで成熟して繁殖期に入りどんどん数が増えます。
巣を見つけたら確実に駆除対策しないと大変なことに
ベランダの室外機の裏やガーデニングの陰などの死角にいつの間にか巣をつくり、早朝や昼から夕方まで「鳴き声」が響いて季節かまわず一年中悩ませることになってしまいます。
また「フン」も大変厄介で番組内で「施工部長の引田」からの話に続きますが「フン」が乾燥してチリ状になり風に舞って口の中に入ると肺炎になる可能性もあります。窓を開けると空気中に舞った「フン」が室内に入りあなたの生活空間を汚染する可能性もあります。早めの対策をおすすめします。
ハトがベランダに巣を作る理由と自分でできる対策
まずは鳩が来ない環境づくりが大切です。
ホームセンターなどで販売している「防鳥グッズ」でもある程度対策をすることができます。もう少し詳しく知りたい方は「ハトがベランダに巣を作る理由と自分でできる対策」の記事をどうぞ。
ただし一度「ねぐら」を作られるとそれも難しくなります。帰巣本能(巣に強い執着)がとても強いので本格的な対策が必要となってしまいます。
しかも「鳥獣保護管理法」により、許可なく捕獲や卵、ヒナがいる巣の撤去は法律により禁止されています。
自治体に許可が必要で、専門業者に依頼する必要があります。
「ベランダで鳩の被害と対策」「フン害」などでお困りの時は丁寧な作業と安心対応の「プロープル」におまかせください。最短即日対応、ご連絡▶︎電話:045-308-6296
鳩の繁殖期とは
そもそも、ハトは基本的に1年間のどの季節でも繁殖をすることができ、場合によっては年間4~6回程度卵を産むこともあるのです。
「カワラバト」別名:土鳩は生後半年ほどで成熟して繁殖期に入り、1日に何度も交尾して受精後4、5日で産卵すると言われています。1年中産卵してヒナを育てることができるので早急な対策が一番大切です。
こちらに繁殖力について解説しました
「ハトがベランダに定着したら一貫の終わり?ハトの繁殖力についても解説!」の記事をどうぞ。
まとめ
- 今すぐベランダの陰、室外機の死角などチェック。
- フンはすぐに洗剤でふやかしてこすり洗いをし流す。
- 作りかけの巣をこまめに撤去。
- 侵入防止ネットなど隙間なく貼る。
- 近隣で鳩がよく来ると感じたら気をつけてください。
また、「カワラバト」別名:土鳩は繁殖力もとても強いため、放置してしまうとどんどん数が増えてしまいます。数が増えると当然被害も大きくなっていきますので、鳩がベランダによく来るなと感じたら、できるだけ早く対処することが大切になります。
それでもしつこい「鳩の対策」には安心丁寧な対応のプロープルにお任せください。最短即日対応、ご連絡▶︎電話:045-308-6296
監修:引田 徹【クリーン計画プロープル株式会社:施工部長】
取材担当:フジテレビ「ライブニュースイット」|BS-TBS「噂の!東京マガジン」|テレビ朝日「スーパーJチャンネル」|日本テレビ「news every.」そのほか多数メディア出演対応(順不同)
資格:(公社)日本ペストコントロール協会|(公社)神奈川県ぺストコントロール協会|(一社)日本有害生物対策協会|日本ペストロジー学会|(公財)文化財虫菌害研究所|しろあり防除施工士|建築物ねずみ昆虫等防除業登録|(一社)日本鳥獣被害対策協会|セントリコン・テクニカル・マスターなどその他にも多数の資格を保有