
こんにちは、プロープル広報のkikuです。
大切な家をむしばむ「シロアリ」。
その駆除や消毒を検討したとき、まず気になるのは「いくらかかるのか」「どの業者に頼むべきか」……悩みますよね。
今日のテーマは、「シロアリ消毒・駆除の費用相場」と「失敗しない業者選び方」をわかりやすくまとめました。
大切な住まいを守るために、ぜひ最後までご覧ください。
シロアリの消毒費用と相場とは?

見積もりが思わぬ高額で、「これって正規の価格なの?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
目安となる相場を知っておけば、費用面でも安心して相談できますよね。
結論:坪単価5,000円〜8,000円(消毒・予防)
関東地域におけるシロアリ消毒(予防施工)の費用相場は、30坪(約100平米)の住宅でおおよそ15万円〜24万円が目安です。
一方、シロアリ駆除の場合はすでに被害が発生しているため、坪単価7,000円〜10,000円とやや高くなり、同じく30坪の住宅では21万円〜30万円程度になることが一般的です。
※別途、作業内容に応じた追加費用が発生する場合があります。
全面薬剤処理(建物全体)には通常5年間の保証が含まれており、万が一再発した場合でも無償対応が期待できます。コストだけでなく、保証内容や施工範囲もしっかり確認しておくことが大切です。
追加費用が発生しやすいケースとは?
床下の状況によっては追加費用が発生することもあります。たとえば、湿気が多い、汚損やカビが発生している、または床下の清掃が必要な場合など、下記のようなケースや被害レベルや現場状況で追加費用が発生するケースもあります。
- 床下の状況が悪い(湿気、汚損、カビ)
- 駆除や消毒(予防)の範囲が広い
- 特殊な構造や長期保証(10年など)を希望する場合
- 全面薬剤のための点検口がない場合(保証にも影響)
このように現場の状況によっては追加費用がかかることもあるため、見積もりの段階で内容をよく確認しておくことが大切です。
シロアリ消毒の費用相場」のまとめ
関東地域でのシロアリ消毒(予防施工)の相場は、坪単価5,000円〜8,000円が一つの目安です。30坪(約100平米)の住宅なら15万円〜24万円程度となり、通常5年間の保証が付帯するケースが一般的です。
ただし、床下の湿気や構造、施工範囲によって追加費用がかかることもあるため、事前の現地調査と見積もり確認が重要です。シロアリ消毒の価格だけでなく、保証の有無や施工内容も踏まえて、納得できる業者を選びましょう。