シカがゴミ箱をあさる

庭や畑を荒らす害獣に困っているけれど、自分で駆除することがなかなか難しいですよね。いつどんな動物にやられたのか分からないパターンもあり、効果的な対策を立てられない人も多いようです。

害獣で困っている方はやはりプロの害獣駆除業者任せるのが一番です。しかし、中には悪質なぼったくり業者もあり気を付けなければなりません。

これから、害獣の種類やその被害、害獣業者に依頼したときの時間やお金、害獣業者の選び方について紹介します。

害獣はどんな動物?一般家庭や農家に嫌われる理由はどんなこと?

害獣は一体どんな動物がいるのでしょうか?その動物が一般家庭や農家に嫌われる理由を徹底解説していきます。

害獣ってどんな動物がいるの?

・ネズミ

体のサイズは小さく、とてもすばしっこいので捕獲が難しい害虫です。

雑食性で何でも食べます。畑の苗や成長中の農作物を食い荒らしたり、家の中の柱や土台も食べてしまいます。

・イタチ

体調は大柄ではありませんが、壁を上ったり、水の中を泳いだりします。肉食中心で、雛や鳥の卵なども食べるので家畜被害の原因にもなっています。

・シカ

臆病な性格ですが、草食で農作物や樹木を食い合わしてしまいます。シカは繁殖力が高く、ほおっておくとどんどん増えてしまいます。

一般家庭にはどんな影響が?

ガーデニングで育てていた花木が荒らされてしまいます。また、柱や壁をかじられたり、台所の食べ物を食べられたりします。そして、雑菌や感染症の原因となる菌をもたらします。

農家から嫌われる理由

嫌われる理由は何と言っても作物を荒らされてしまうからです。少しでもかじられてしまったら売り物にならなくなってしまいます。また、フンの被害もあります。

害獣駆除を業者に依頼するとどれくらいの時間やお金がかかるの?

害獣駆除を業者に依頼したいけど、どれくらいのお金や駆除完了までの時間がかかるのか気になりますよね。

これから害獣駆除業者がしてくれることや、時間やお金について紹介します。

害獣駆除業者がしてくれることは?

害獣業者はまず、依頼者からヒアリングをし、どのような被害が発生しているのか、害獣の種類などを聞き取ります。

電話やメールだけでなく、実際に被害にあった庭や畑に行き実際の被害情報を見ます。それから見積もりを出し、作業を行うかどうかを依頼者に確認します。

依頼者が見積もりに承諾したら、駆除を始めます。被害状況や害獣の種類によって駆除の方法は違います。害獣を家の中から追い出したり、捕獲処分したりします。

また、業者によっては害獣予防の為の柵などの設置もしてくれます。これは被害にあっていなくて予防の為だけに設置をお願いすることもできます。

依頼から対応までの時間は?

地域密着型の害獣駆除業者であれば、電話から最短で30分以内でかけつけてくれるところもあります。

依頼から対応までの時間は、業者によってまちまちなので電話で確認しましょう。

お金はどのくらいかかるの?

害獣駆除のみだと約1万円~15万円。害獣の侵入経路を塞ぐ場合は1㎡あたり約0.2万円~3万円かかります。殺菌処理を行うと1㎡あたり約500円~1,000円です。

悪質な害獣駆除業者に注意!選ぶ際に必ずすべき3つのポイント

害獣駆除業者は、法人や個人などで様々な形態で運営しています。そんな中でも悪質な害獣駆除業者も少なからず存在します。

調査前に概算見積もりを出してくれる

必ず見積もりを取ってから作業に取り掛かってもらいましょう。また追加料金が発生する場合、伝えてもらうようにお願いしましょう。そうしないと、思っていたよりも多額の料金を請求される場合もあります。

もし、緊急性がなければ、電話やメールなどで何社か見積もりを取ってから決めることをオススメします。

資格をもっている知識のある業者

害獣駆除業者になるための資格は現時点ではありません。しかし、害獣駆除に関わる民間資格や国家資格はいくつかあります。

・鳥獣管理士

一般社団法人・鳥獣管理技術協会が認定する資格です。人と野生鳥獣の軋轢問題を、地域で助言指導できる知識を有します。

鳥以外にも、イノシシ・シカ・サルなどの農業被害対策、アライグマ・イタチなど都市部住宅の屋根裏侵入対策や、害獣防除をするにあたって必要な法律・方法などの知識を持っています。

・ 防除作業監督者

ねずみ・昆虫等の防除作業の監督を行う者としての必要な知識技能を修得したものに対して与える国家資格です。

ねずみ防除の為に資格が必要という法律はありませんが、資格を保有している業者さんの方が安心ではあります。

アフターケアをしてくれる

駆除をしてもまた害獣がやってくることは多々あります。中には、再発生した場合に割引をする保証のある害獣駆除業者もあります。

しかし、保証があってももともとの値段が高い設定をしている場合もあります。料金について業者からしっかりと説明を受けて決めましょう。

まとめ

害獣駆除業者に依頼する際には、まずしっかりと見積もりを取って金額に納得した上で作業をしてもらいましょう。また、どのような処置をしてくれるのか、消毒やアフターケアはあるのかどうかも確認しましょう。

緊急性がある場合は、地域密着型の業者に頼むと30分以内にかけつけてくれます。緊急性がない場合は、何社から見積もりを取って決めると良いです。

害獣駆除はある程度お金がかかるので、上記のことに気を付けて業者を選びましょう。